佐久市議会 > 2019-06-21 >
06月21日-05号

  • "入場券"(/)
ツイート シェア
  1. 佐久市議会 2019-06-21
    06月21日-05号


    取得元: 佐久市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-14
    令和 1年  6月 定例会(第2回)        令和元年佐久市議会第2回定例会会議録(第5日目)◯議事日程(第5号)                    令和元年6月21日(金)午前10時開議     開議宣告     報告事項日程第1 会議録署名議員指名日程第2 追加議案上程総括説明     議案第63号 佐久特別職の職員の給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について     議案第64号 令和元年度(2019年度)佐久子ども来館展示製作設置等業務委託契約について日程第3 議案質疑日程第4 議案委員会付託日程第5 陳情委員会付託◯本日の会議に付した事件  議事日程に同じ◯出席議員(24名)     1番  塩川浩志         2番  清水秀三郎     3番  大塚雄一         4番  高柳博行     5番  土屋俊重         6番  小林歳春     7番  神津 正         8番  土屋啓子     9番  柳澤眞生        10番  吉川友子    11番  井出浩司        12番  三石義文    13番  柳澤 潔        14番  関本 功    15番  吉岡 徹        16番  内藤祐子    17番  小林松子        18番  中條壽一    19番  江本信彦        20番  市川 将    21番  和嶋美和子       22番  高橋良衛    23番  小林貴幸        24番  市川稔宣◯欠席議員(なし)◯説明のため出席した者  市長      柳田清二     副市長     花里英一  総務部長    小林一三     企画部長    佐藤照明  市民健康部長  畠山啓二     環境部長    山崎 強  福祉部長    小林 聖     経済部長    茂原啓嗣  建設部長    上原賢一     臼田支所長   三浦一浩  浅科支所長   野村秀俊     望月支所長   荻原万樹  会計管理者   平島郁男     教育長     楜澤晴樹  学校教育部長  篠原秀則     社会教育部長  青木 源  浅間病院事務長 比田井 毅    総務課長    土屋 孝  秘書課長    樫山和義◯事務局職員出席者  議会事務局長  荻原幸一     議会事務局次長 竹花元也  総務係長    清水正城     議事調査係長  大島ゆみ子  書記      高見澤香織    書記      清水雅志 △開議 午前10時00分 △開議の宣告 ○議長神津正) おはようございます。 現在までの出席議員は24名でありますので、定足数を超えております。 よって、直ちに本日の会議を開きます。---------------------------------------報告事項議長神津正) 最初に、報告事項を申し上げます。 はじめに、去る6月11日、東京国際フォーラムで開催されました第95回全国市議会議長会定期総会におきまして、高橋良衛議員と私、神津正の2名が10年にわたる議員活動により表彰されました。 また、ただいま申し上げました2名の議員は、去る4月9日、福井市で開催されました第94回北信越市議会議長会におきましても表彰されております。ここにご報告申し上げますとともに、これより伝達式を行います。 なお、私は全国市議会議長会定期総会の席上で既に受賞しておりますので、高橋議員のみに伝達を行います。 また、高橋議員は、北信越市議会議長会の席上で表彰されておりますので、全国市議会議長会表彰のみ伝達いたします。 ◎議会事務局長荻原幸一) 高橋議員、演壇前までお進みください。 全国市議会議長会、在職10年以上表彰、高橋良衛議員。 ○議長神津正) 表彰状 佐久市 高橋良衛殿 あなたは、市議会議員として10年市政の振興に努められ、その功績は著しいものがありますので、第95回定期総会に当たり本会表彰規程によって表彰いたします。 令和元年6月11日 全国市議会議長会会長 野尻哲雄 代読。 おめでとうございます。(拍手)     〔表彰状伝達〕 ◎議会事務局長荻原幸一) 高橋議員、自席へお戻りください。 ○議長神津正) ここで受賞者を代表いたしまして、高橋良衛議員から皆さんに謝意を表したい旨の申出がありましたので、これを許可いたします。 22番、高橋議員。 ◆22番(高橋良衛) 皆さん、おはようございます。 本議会の貴重な時間をいただき、受賞者を代表いたしましてお礼のご挨拶を申し上げます。 この度全国市議会議長会並び北信越市議会議長会から、在職10年以上の表彰を神津議長とともに受けました。ただいま表彰の伝達をいただき、私ども身に余る光栄であるとともに、この上ない喜びを感じております。これもひとえに市民の皆様、市長を始め理事者の皆様、そして議員各位のご指導、ご支援の賜物と心より感謝を申し上げます。 10年という月日の中で高齢化人口減少が進み、地方自治体はますます厳しい運営を余儀なくされております。地方議会でも全国的な課題としてなり手不足が叫ばれるようになりましたが、こうした様々な課題に立ち向かうためにも、議会が市民の皆様の意見を聞き、多様な視点から議論を戦わせ、市政へ反映するという基本姿勢を忘れずに、より良い市政のために研さんを積んでいかなければならないと実感しております。 今後も二元代表制の一翼を担う市議会、そしてその構成員たる議員の果たす役割及びその責務の深さ、重さを心に刻み、私どもは本日の栄誉を契機になお一層精進し、更なる市政発展市民福祉向上のため全力を尽くしてまいる所存であります。 結びに、皆様方の変わらぬご指導、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げまして、本日のお礼の言葉とさせていただきます。本日は誠にありがとうございました。 ○議長神津正) 以上で伝達式を終わります。 次に、市長から追加議案が提出されております。条例案1件、事件案1件の計2件であります。 この取扱いにつきましては、6月17日、議会運営委員会が開催され、ご協議願ってありますので、その結果について委員長より報告を願うことにいたします。 14番、関本議員。 ◆議会運営委員長関本功) おはようございます。議会運営委員長関本功です。 委員長報告を申し上げます。 市長から追加議案が提出されております。条例案1件、事件案1件の計2件であります。 これらの取扱いにつきましては、6月17日開催の議会運営委員会において、本日上程し、議案説明議案質疑の上、委員会付託することと協議してありますので、ご承知願います。 以上、結果について報告申し上げました。 ○議長神津正) 本日の議事は、議事日程第5号をもって進めます。---------------------------------------日程第1 会議録署名議員指名議長神津正) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第89条の規定により、議長において  20番  市川 将議員  21番  和嶋美和子議員 の2名を指名いたします。---------------------------------------日程第2 追加議案上程総括説明議長神津正) 日程第2、市長から提出されました議案第63号及び議案第64号の計2件を一括上程いたします。 議案の件名につきましては、お手元にご配付いたしました議事日程に記載してあるとおりであります。 はじめに、市長から追加議案に対する提案理由総括説明を求めます。 柳田市長。 ◎市長柳田清二) 皆様、おはようございます。 追加議案のご説明を申し上げます前に、ただいま全国市議会議長会並び北信越市議会議長会より在職10年以上表彰を受けられましたお二人の議員一言お祝いを申し上げます。 神津正議長高橋良衛議長、この度のご受章、誠におめでとうございます。長年にわたり地方行政の進展にご尽力をいただきましたことに対しまして、この場をお借りいたしまして敬意と感謝を申し上げますとともに、これからも佐久市議会議員としてますますのご活躍を賜りますことを心よりお祈りを申し上げる次第でございます。 本日、令和元年佐久市議会第2回定例会に追加提案いたしました議案は、条例案1件、事件案1件の合わせて2件です。 条例案につきましては、国における法改正により選挙執行経費基準額が改定されたことに伴いまして、選挙長等報酬額改定を行うため、佐久特別職の職員の給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正することにつきまして、議会の議決をお願いするものであります。 次に、事件案でありますが、令和元年佐久子ども来館展示製作設置等業務委託契約の締結につきまして、議会の議決をお願いするものであります。 詳細につきましては、お手元の議案説明書をご覧いただくほか、所管部長から説明をいたしますので、よろしくご審議のほどをお願い申し上げます。 ○議長神津正) 次に、議案第63号の説明を求めます。 小林総務部長
    総務部長小林一三) 皆様、おはようございます。 議案第63号 佐久特別職の職員の給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定につきまして説明いたします。 追加議案書2ページから4ページ、追加議案説明書は7ページになります。 本案は、本年5月15日に公布されました国会議員選挙等執行経費の基準に関する法律の一部改正によりまして、選挙執行経費基準額が改正されたことに伴い、選挙長投票管理者投票立会人等報酬額を改定しようとするものであります。選挙長等が職務のために要する一日又は一回当たりの報酬額は100円から200円の増額となります。 なお、本案は公布の日より施行しようとするものであります。 以上でございますが、ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長神津正) 次に、議案第64号の説明を求めます。 小林福祉部長。 ◎福祉部長小林聖) 議案第64号 令和元年度(2019年度)佐久子ども来館展示製作設置等業務委託契約についてご説明申し上げます。 議案書5ページ及び議案説明書8ページから11ページをご覧ください。 本案は、佐久子ども未来館の常設展示更新に当たり、館内展示物の製作、設置、撤去等業務委託契約を締結するため、議会の議決をお願いするものでございます。 今回の展示更新に当たりましては、子ども来館名誉館長である油井亀美也宇宙飛行士の紹介や、JAXAが美笹地区に建設いたしましたパラボラアンテナの展示コーナーを設けるなど、今まで以上に楽しく遊び、楽しく学ぶ子どもたち可能性を広げる施設となるよう行うものでございます。 この業務につきましては、本年5月24日の2業者による事後審査型一般競争入札の結果、1億6918万円で東京都千代田区紀尾井町3番23号の株式会社トータルメディア開発研究所代表取締役山村健一郎氏に決定をしております。 なお、本業務子ども来館施設整備基金を充当し実施するものです。 議案説明書9ページに業務委託契約書、10ページから11ページが主な展示の概要とイメージ図でございます。 説明は以上でございます。よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 ○議長神津正) これをもって、追加議案に対する説明は終結いたしました。---------------------------------------日程第3 議案質疑議長神津正) 日程第3、これより議案質疑に入ります。 念のためでありますが、議案質疑議案に関する質疑でありますので、通告の範囲内において、その趣旨にのっとり発言願います。 なお、質疑会議規則第57条の規定により、同一議題について3回を超えることはできませんので、ご承知願います。 また、会議規則第56条の規定により、質疑に当たっては自己の意見等を述べることができないこととされておりますので、ご注意願います。 なお、反問をされる場合は、挙手の上、反問される旨申出願います。 はじめに、議案第53号 消費税及び地方消費税税率引上げに伴う関係条例の整備に関する条例の制定についての質疑を行います。 本議案については、質疑の通告がありますので、発言を許します。 16番、内藤議員。 ◆16番(内藤祐子) 16番、内藤祐子です。 議案第53号 消費税及び地方消費税税率引上げに伴う関係条例の整備に関する条例の制定について、今回56件というたくさんの条例をまとめてという議案ですので、総論として以下4点について質問していきたいと思います。 まず1点目です。利用料使用料消費税値上げに伴い値上げする根拠について伺いたいと思います。市は物品を売っているわけでもないし、消費税を払っているわけでもないのに、なぜ消費税値上げに伴い値上げするのか、その根拠について伺いたいと思います。 2つ目利用料使用料考え方について伺います。利用料使用料独立採算運営・維持しているとは考えられません。一部しか賄えないのは変わらないのであるなら値上げする必要があるのか、利用料使用料位置付けについてお伺いいたします。 3つ目として、今回はまとめて56件です。消費税値上げに伴ってというなら一律2%の値上げということになるのか、もしそうでないならば、その算定根拠についてお伺いいたします。 4点目。料金の支払に精算機を使用している件数とシステム改修にかかる経費について伺いたいと思います。システム改修に幾らかかるのか、また費用対効果を考えても改修費用をかける意味があるのか、以上4点についてお伺いいたします。 ○議長神津正) 佐藤企画部長。 ◎企画部長佐藤照明) ご質問に順次お答えさせていただきます。 はじめに、利用料使用料消費税値上げに伴い値上げする根拠についてお答えいたします。 まず、消費税法第4条第1項では、国内において事業者が有償で行う資産の譲渡、資産の貸付け及び役務の提供について消費税を課税する旨が定められております。 また、同法第60条第1項では、国若しくは地方公共団体一般会計に係る業務として行う事業又は特別会計を設けて行う事業については、会計ごとに一つの法人が行う事業とみなし、法律の規定を適用する旨が定められております。 このことから、公の施設等の使用に際し、市が使用料を徴収することは事業者が有償で行う資産の貸付けに当たり、消費税法が規定する課税対象取引に該当するものと認識しております。 市では、公の施設を使用するといった特定のサービスを受ける者が応分の負担をすることで公平性を確保するという受益者負担の原則に基づきまして、消費税増税分を適正に転嫁する必要があるものと考えております。 また、国におきましても都道府県及び市区町村に対しまして同様の趣旨から、公の施設使用料について消費税が円滑かつ適正に転嫁されるよう、条例改正等の措置を講ずるよう要請しているところでございます。 次に、利用料使用料考え方についてお答えいたします。 使用料等につきましては、地方自治法第225条に基づき公の施設の使用の対価として使用者から徴収する金銭であります。このため、原則として公の施設維持管理費等のコストに充てられるべき性質のものであると認識しております。消費税等税率引上げに伴い、光熱水費業務委託料など維持管理経費が増嵩することから、使用料等についても増税分を適正に転嫁する必要があるものと考えております。 次に、56件全て2%の値上げなのか、異なるなら算定根拠についてお答えいたします。 新税率負荷後の使用料等の単価につきましては、公の施設ごとにこれまでの料金設定に係る経過を踏まえて算定しております。 具体的には、平成26年4月に消費税率が5%から8%に引き上げられた際、国保浅間総合病院料金条例下水道条例など経営的な視点を求められる条例等につきましては、速やかな対応が必要との判断から既に8%の税率使用料等に転嫁する旨の条例改正を行っております。このため、このような条例については今回、現行の使用料等の単価に108分の110を乗じて値を求めています。 また、消費税率が8%に引き上げられた平成26年4月以降に開設いたしました市民創錬センターや浅間会館などの施設使用料等につきましても、開設時の税率が8%であったことから今回、同様の算定方法により値を求めております。 一方、これ以外の公の施設につきましては、平成17年の市町村合併時に整備された条例に基づいて使用料等を徴収しております。これらの施設については、消費税率が8%に引き上げられた平成26年4月の時点において1年半後の平成27年10月に消費税率が10%に引き上げられる見込みがあったため、施設利用者の混乱を招かぬよう、また事務作業が二重にならぬよう10%に増税するタイミングで条例改正を行うものとし、8%への転嫁を留保しております。 しかしながら、その後2回にわたって消費税率引上げが延期されたことから、5%のまま今日に至っております。今回、現行の使用料等の単価に105分の110を乗じて値を求めております。 なお、いずれの場合であっても利用者の利便に供するため、10円単位となるよう端数を切り捨てる調整を行った使用料等としております。 また、今回一括して改正を行います56条例の内訳には、これまで課税すべきであった消費税を転嫁していなかった3つの条例があり、それらについては税務署との協議の結果、消費税及び地方消費税の額を加算する旨の規定を追加しております。 次に、支払に精算機を使用している件数とシステム改修にかかる費用を問う質問についてお答えいたします。 支払に自動精算機を使用しているもののうち、今回の条例改正にあわせシステム改修を要する自動精算機の数は、一般会計に属するもので6件あり、この改修にかかる費用につきましては、直営で対応するものが4件、それを除きまして子ども未来館入場券券売機が約40万円、サングリモ中込駐車場精算機が約3万円、合計約43万円でございます。 特別会計に属するものといたしましては、国保浅間総合病院診療費支払機が2台ありまして約150万円でございます。これらの費用につきまして人件費をかけずに効率的かつ円滑に料金徴収を実施するため、必要な経費であると認識しているところであります。 以上であります。 ○議長神津正) 16番、内藤議員。 ◆16番(内藤祐子) 今回10月に予定されている消費税の10%値上げ景気低迷の中でということもありますし、市民感情からいけば買い控えもしていくのではないかということも心配されている中です。貸館等の利用料やそれから使用料、これについてはいろんな文化活動、それから市民活動をどんどん推進していこうという市の姿勢と利用抑制につながるのではないかというところの部分が、非常に整合性が取れるのかどうかというちょっと懸念もあるんですよね。その辺のところは、市民活動を推進するという位置付けからはどのようにお考えでしょうか。 ○議長神津正) 佐藤企画部長。 ◎企画部長佐藤照明) 質問に答えさせていただきます。 市民活動を支える良質なサービスを提供するためには、安定的な施設運営が前提となり、これまでも施設光熱水費維持業務委託料など、維持管理費について適切な水準で利用者皆さんにご負担をいただいております。 消費税等税率引上げに伴い維持管理経費が増嵩することから、公の施設を利用するといった特定のサービスを受ける方から受益者負担の原則に基づきまして、消費税増税分の転嫁をお願いしてまいりたいというように考えております。 以上であります。 ○議長神津正) 16番、内藤議員。 ◆16番(内藤祐子) 今回、非常に数が多いものが1本の議案でということですので、細かなことまではちょっと確認できませんけれども、総論でちょっと確認していきたいと思いますが、先ほど受益者負担という考え方が、こういった市民サービスになじむのかどうかということも非常に心配ではあるんですけれども、一つは先ほど答弁の中にもありましたけれども、8%に値上げになったときにも値上げを留保してという行動をとられた部分もあるわけですよね。そういう意味では国と地方は対等であるというように認識していますし、国以上の制度設計であるならば、具体的には今回も値上げを留保するということは、制度的に可能であるという認識でよろしいんですよね。 ○議長神津正) 佐藤企画部長。 ◎企画部長佐藤照明) 前回留保させていただいたのは、先ほど答弁させていただいたとおり、引上げが続くということから市民の皆様の混乱を招かぬようにということもございましたし、パンフレット等を二度にわたって作成しなければいけないというような事務的な負担ということも避けるという意味がございました。 原則的には消費税税率というものについては、市にとっても適用されると考えておりますので、基本的には税率変われば、それは適用していくものだと考えております。 以上であります。 ○議長神津正) ほかにございませんか。     〔「なし」と言う人あり〕 ○議長神津正) ないようですので、これをもって議案第53号の質疑を終結いたします。 次に、議案第54号 佐久災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてから議案第64号 令和元年度(2019年度)佐久子ども来館展示製作設置等業務委託契約についての質疑を行います。 これらの議案については、質疑の通告はありませんが、質疑はございませんか。     〔「なし」と言う人あり〕 ○議長神津正) ないようですので、これをもって議案第54号から議案第64号までの質疑を終結いたします。 これをもって議案質疑は終結いたしました。---------------------------------------日程第4 議案委員会付託議長神津正) 日程第4、議案委員会付託を行います。 付託委員会につきましては、議会運営委員会でご協議願っておりますので、議案付託表のとおり付託したいと思いますが、これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長神津正) ご異議なしと認めます。 よって、議案付託表のとおり所管常任委員会に付託することに決しました。---------------------------------------日程第5 陳情委員会付託議長神津正) 日程第5、陳情の委員会付託を行います。 付託委員会につきましては、議会運営委員会でご協議願っておりますので、陳情文書表どおり付託いたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長神津正) ご異議なしと認めます。 よって、陳情文書表どおり付託することに決しました。---------------------------------------次会日程の報告 ○議長神津正) 以上をもって、本日の日程は終了いたしました。 本会議は、明日22日から30日までは委員会審査等のため休会し、7月1日午前10時再開の上、委員会審査報告を行います。 委員会審査につきましては、ご配付申し上げた日程表どおりそれぞれ開催し、審査を行うことになっておりますので、ご承知願います。--------------------------------------- △散会の宣告 ○議長神津正) 本日はこれをもって散会といたします。 ご苦労さまでした。 △散会 午前10時30分地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。   佐久市議会議長   神津 正   佐久市議会議員   市川 将   佐久市議会議員   和嶋 美和子...